
最後の収穫
枝豆は葉の色が一部変わってきたので収穫も最後。昨日残り全部を抜いて今鞘取りを行なってます。好みにもよりますが最初収穫した時は豆が小さかったの...
令和4年2月より事業所を移転しております。詳しくはアクセスをご覧ください
枝豆は葉の色が一部変わってきたので収穫も最後。昨日残り全部を抜いて今鞘取りを行なってます。好みにもよりますが最初収穫した時は豆が小さかったの...
やはり今週の雨が気になり急遽枝豆の収穫に向かってもらいました。いつも急な予定変更申し訳ありません。 思ってた通り豆がまた大きくなっていて美...
本日枝豆を選別して袋にいれる作業をしましたが今週は天気が悪い日が多くて収穫時期なのに残念です。 200gが12個できて昨日の予想より少なか...
本日1畝枝豆の収穫です。先週よりはふっくらとなってましたが今週末ぐらいがMAXかなと思います。 本当は葉だけ取って枝付きで売りたいのですが...
今週はカッティングプロッターの調整作業が忙しく、普通のシートはキレイに切れるようになったのですが肝心のカバン商品に貼り付けるアイロン...
枝豆の収穫日がきたので田舎にかえると、まだ豆が膨らんでなく先日の台風と昨日の雨でコケていました。試しに2〜3本とり試食用に持ってかえる事にし...
ちょっと古いカッティングプロッターがあったのですが古すぎてWindows10には対応していない。以前使用したXPのパソコンを引っ張り出して動...
利用者さんと何を売り出すか考えたところ、まずカバンとクリップを作ることに決定しました! 職員の知り合いのペットカフェの店長にお願いして商品...
離れに植えた さつまいも・・・・・・・どこ? 家の前の畑しか手入れしてなく荒れ放題! とりあえず草狩らないと 左側全滅、前のを...
前日に車を三重四日市まで取りに行ってなんとか初日から使えるようになりました。 実際利用者さんに乗ってもらいますと••••••••後ろ閉...